AmazonPrimeでよく映画を観ているので、最近観た映画を紹介します(^O^)
SUNNY 強い気持ち、強い愛 (2018年)
篠原涼子と広瀬すず主演の青春映画です(^O^)
篠原涼子がめっちゃキレイで、広瀬すずは可愛いんだけどちゃんとダサくてよかったです♪
「死ぬ前にもう一度だけ、みんなに会いたい」。
芹香の願いを叶えるため、奈美が動き出す。
裕子、心、梅、そして奈々……、かつての仲間は無事、芹香の前に再集結できるのか?夢と刺激で溢れていた高校時代と、かつての輝きを失った現在の二つの時代が交差して紡がれる物語は、
ラスト、“強い気持ち”と“強い愛”によって、予想もしていなかった感動を巻き起こす!!参照:https://www.toho.co.jp/movie/lineup/sunny-movie.html
出産してから、人生の主役じゃなくなったような気持ちになることがあって、この気持ちの延長線上に奈美がいるのかなあ。
でも人生の主役はいつだって自分だから、息子がいてもそれを忘れずに、自分の人生を歩んでいきたいなと思う映画でした。
私は芹香の病室でお菓子を広げながら、友達の不倫夫への愚痴や制裁についてあーだこーだ話すシーンが楽しそうで1番好きでした!(^^)
長い時間が経っても、会えばすぐに昔のようにはしゃげる関係って素敵ですよね。
すごくうらやましくて、私も久しぶりに友達に会いたくなりました。
ヒキタさん!ご懐妊ですよ (2019)
妊活する予定または妊活中のご夫婦に観てもらいたい映画!
ヒキタクニオ、49歳。職業は人気作家。サウナとビールが大好きで、ジム通いのおかげでいたって健康体。
一回り以上年が離れた妻・サチと仲良く暮らしている。
年の差婚のふたりは、子どもは作らず、気ままに楽しい夫婦生活を送るつもりでいたが、ある日の妻の突然の一言ですべてが変わった。
「ヒキタさんの子どもに会いたい」
サチの熱意に引っ張られる形で、妊活へ足を踏み出すことになったヒキタ。
だが、彼は知らなかった。まだまだ若くて健康だと自負していたが、相反して、彼の精子が老化現象を起こしていたことを……。
男性不妊がテーマの映画、初めて観ました。めずらしいですよね?
他にもあるのかもしれないけど、私は映画に限らず小説や漫画でも見たことがありませんでした。
最初は妊活に乗り気じゃなかったヒキタさん。
でもだんだん禁酒したり食事に気を付けたり、頑張るようになっていって…とても素敵な旦那さんでした。
男性側に原因があっても、どうしても女性側に負担がかかってしまうことが映画に織り込まれていたのもよかったです。ぜひ男性にも観てほしい映画でした。
ところどころ笑えるシーンがあり、妊活の話ですがシリアスになりすぎないのもよかった!
最後まで楽しく観られました(^^)
春待つ僕ら (2018年)
これに関しては北村匠海くんがかっこよすぎるので観てほしい!
そのうち、美月は四天王の1人で同じクラスの浅倉永久に恋心を抱くようになり、同じ
ように永久も美月に惹かれていく。しかし、永久の強力なライバルとなる神山亜哉が現れる。
参照:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A5%E5%BE%85%E3%81%A4%E5%83%95%E3%82%89
私はもともと少女漫画大好きなんですが、実写化するのは違う気がしていて。
少女漫画の世界では許されることが、実写化したとたん受け入れられなくなる現象ってありませんか?
たとえば少女漫画によく出てくるSキャラや俺様キャラって、漫画の中なら「かっこいい♡」で済むんですが、実写化したとたん「なんだこいつ」になるんですよね…。
どうしても受け入れがたい。。
でもこの漫画のヒーロー自体がバスケ好きの無口な男の子で、実写化しても違和感がなかったのがよかったです。そして北村匠海くんがすごくかっこよかった。
ストーリーや周りのキャラクターの設定は漫画感がありますが、とにかく北村匠海くんがかっこよかったので観てよかったです(^^)
コメント