4歳&0歳のお風呂、こうやって入れてます【ワンオペ育児】

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
子育て
子育て
スポンサーリンク

元気いっぱいの4歳と0歳の子どもを、1人でお風呂に入れるのって大変ですよね。

我が家もサラリーマンの夫の帰りが遅く、平日はワンオペになりがちです。
夫の帰りを待っていると20時を超えてしまうので、私が2人まとめてお風呂に入れるしかありません。

特に12月に入って本格的に寒くなり、しっかり保湿をしないとすぐに肌荒れしてしまうので、夏以上にお風呂上がりのケアに時間がかかっています…。

この記事では、4歳長男&0歳次男とのお風呂事情をまとめています。

これから第2子出産予定の人、いま私と同じようにワンオペを頑張っている人に見ていただけると嬉しいです!

【リアル】4歳と0歳とのお風呂の流れ

子どもとのお風呂の前後ってやることが多すぎて、自分が何をやっているのかよく分からなくなりませんか?
私はしょっちゅうなります(笑)

12月のある日の我が家のお風呂前後の様子を書き出してみました。
(この時、長男は4歳8か月、次男は0歳10か月です)

  • 全員分の着替えを準備
  • 脱衣所に移動し、近くにいる方から服を脱がせる (脱走した次男を回収)
  • お風呂のイスでつかまり立ちする次男を見つつ、長男を洗う
    (寒くないように次男にときどきシャワーをかける)
  • 長男を湯船に入れる
  • 自分を洗う
    (&次男が寒くないようにシャワー)
  • 次男を洗う
  • 私&次男が湯船に入る
  • 次男を支えつつ、長男と恐竜で遊ぶ
  • 次男がお風呂の栓を抜こうとするのを阻止する
  • 私&次男が湯船から出る
  • バスローブを着る
  • 次男をバスタオルで拭き、寒くないようにぐるぐる巻きにする
  • 長男を湯船から出してバスタオルで拭く
  • 全員でリビングに移動
  • 次男のオムツを履かせる
  • 長男にパンツ履いてと声掛け (履かずに走り回る)
  • 次男の保湿をする (逃げるのを追いかけつつ)
  • 次男の肌着を着せる
  • 長男の保湿をする
  • 長男に肌着を着るよう声掛け (なかなか着ない)
  • 次男の服を着せる (ハイハイで逃亡)
  • 長男に服を着るよう声掛け (全然着ない)
  • 自分の保湿をする
  • 自分の着替えをする
  • ドライヤーで自分の髪を乾かしたり、乾かさなかったり…
    (子どもたちは自然乾燥)

子どもをお風呂に入れる流れを書いただけで、25行に渡ってしまいました。長い!

「2人の子どもとお風呂に入れる」と書くとたった14文字ですが、分解すると25もの工程に分かれているんですね…。そりゃあ慌ただしいわけだ。

3人分のあれこれを一手に引き受けるとこうなりますよね。。

いま住んでいるアパートは脱衣所がリビングの隣にあって、ワンオペでお風呂に入るときにとても便利です。

戸を開け放しておけば、脱衣所にもエアコンの暖気が流れて暖かいし、お風呂から出たらすぐにリビングに移動して、広いスペースで保湿や着替えをできますよ~。

小さなお子さんがいて、引っ越す予定のある方は脱衣所とリビングが隣同士の物件にするの、おすすめです!

我が家は来年引っ越す予定があるので、いま住んでいるアパートとはお別れです。
新居はリビングと脱衣所の間に廊下があるので、冬は辛いだろうなあ……と少し憂鬱です。

お風呂上がりに「理不尽!」と思った出来事

子ども2人の保湿&着替えが終わって、「やっと自分のことができる~!」と思った時のこと。

長男「ママ、ぬりえしよう」
 「ママはいまから着替えしたり髪乾かしたりするから、それ終わったらね」
長男「えー」
 「ママはまだ服着てないでしょ?遊べないよ」
長男「もー!遅いよ!!」

遅くないよこれでも超特急でやったよ何なら君が早く服着ないからじゃんどういうことだよこれが最短だよ…!(心の声)

寝不足だったら鬼の形相になってた。

4歳になって、「成長したなぁ」と感じる場面が増えてきた長男ですが、まだまだ子どもだなと思う瞬間でした。

まとめ

4歳&0歳を同時にお風呂に入れる時の流れを紹介しました。

お風呂前後の流れを書き出してみて、25工程もあることに自分でも驚きました。
毎日お風呂終わりには、ハーフマラソン走り切ったみたいな疲労感です。

みなさんはどうやってワンオペでお風呂に入れていますか?
子どもとのお風呂がラクになる方法やグッズがあれば、教えてもらえると嬉しいです。

ちなみに私はまず自分のケアを手間のかからないものに変えました。

  • クレンジングバーム→お風呂で使えるクレンジングジェルに変更
  • 化粧水&乳液 → スプレータイプの化粧水に変更 (乳液は省略)

オイルやバームだとお風呂で手が濡れる前に化粧を落とさないといけないけど、クレンジングジェルは手が濡れていてもOKなので、子ども達を洗っている合間に洗顔できます。

スプレータイプの化粧水はお風呂上がりに顔にサッと吹きかけるだけで保湿完了!

顔に両手を当てて化粧水を浸透させて、乳液でフタするという丁寧なケアをしている暇がないので、一瞬で保湿が終わるのがありがたすぎます。

私は乳液を省略してしまっているけど、保湿を後回しにして肌がカピカピになっていた頃より、圧倒的に肌の調子がいいです。

どちらもドラッグストアで買えるので、よかったら使ってみてくださいね。

created by Rinker
花王(Kao)
¥691 (2024/12/28 16:34:03時点 Amazon調べ-詳細)

コメント

タイトルとURLをコピーしました