子育て 年末年始の帰省!実家での1歳息子の食事について【1歳7か月】 年末年始に私と夫の両方の実家へ帰省しました。息子が1歳半を過ぎ、食べられるものが増えてきましたが、まだ大人と同じものを食べさせるのには抵抗があり、帰省時のごはんはどうしよう?と悩みました。この記事は、私が実家・義実家への帰省中、1歳7か月の... 2022.01.09 2022.01.18 子育て
子育て 1歳半との外食、子どもは何を食べる?持っていくと便利なものは?【お寿司屋さん】 1歳半の息子を連れて、ちょっといいお寿司屋さんへランチに行ってきましたちょっといいお寿司屋さん=「1皿100円じゃないお寿司屋さん」です(^^)近所なのに一度も行ったことがなく、ずっと気になっていました。1歳半の息子との外食で頼んだものや持... 2021.12.21 2022.01.11 子育て
子育て コストコの国産ミルクブレッドは離乳食に使える?いつから食べさせられる?調べてまとめてみました コストコの国産ミルクブレッド。切り分けるとミルクのやさしい香り、食べるとすごくしっとりしていて、とてもおいしいですよね!ディナーロールに続き、国産ミルクブレッドも離乳食に使えるのか気になったので、調べてまとめてみました。赤ちゃんの離乳食が始... 2021.11.29 2022.10.27 子育て
子育て 1歳5か月息子の成長記録 今月、息子が1歳6か月になりました(^^)毎日バタバタしていると、あっという間に日々が過ぎ去ってびっくりしています。あの頃の息子はどんなだったかな?と思い出そうとすると、もう正確に思い出せないことばかり。過ぎ去って改めて感じる、当時の息子の... 2021.11.28 2022.02.01 子育て
共働き 復職して半年、初めて1か月間休まず出勤できました!【1歳児を育てる時短ワーママ】 タイトルそのままですが、復職して半年、初めて1か月間休まず出勤できました~~~!!!時短だから大した額ではないけど、給与明細の金額がいつもより多くて嬉しい…(T_T)半年経って、やっと1か月間欠勤なしを達成できました!目標低いけど!嬉しい~... 2021.11.26 2022.01.21 共働き子育て
共働き 時短ワーママの平日タイムスケジュール【1歳5か月】 1歳5か月息子を育てながら時短(8時半~15時半)で働いています。そんな時短ワーママの平日のタイムスケジュールをまとめてみました。ざっと書くとこんな感じです。16:30~17:00 帰宅17:00~17:30 息子の保育園の荷物仕分け・夜ご... 2021.11.05 2022.04.12 共働き子育て家事
子育て 【1歳4か月】息子が保育園でお友達に噛まれました 1歳4か月の息子が、保育園でお友達に腕を噛まれてしまいました。息子が噛まれたと聞いた時の感想は、やっぱり1歳児って噛むんだ…('ω')でした(笑)最近はしなくなりましたが、少し前までは息子も私の腕やら肩やらを噛むことがありました。なので、息... 2021.10.28 子育て
子育て ALBUS(アルバス)を1年間使って感じたメリット・デメリット【子どもの写真整理】 ALBUS(アルバス)は毎月8枚、無料でましかく写真をプリントできるサービスです。私は出産をきっかけにALBUSを使い始めて、2021年8月時点でALBUS歴が1年3か月になります。最近やっとフォトアルバムが1冊完成しました(*^^*)私が... 2021.08.10 2022.01.18 子育て
共働き 育休明けのワーママは欠勤ばかり?復職してから2か月の出勤状況をまとめてみた 1歳息子を保育園に預けて復職してから、2か月が経ちました。最初の1か月は「本当に育休明けたのか?」ってくらい欠勤して家にいましたが、2か月経ってだいぶ出勤できるようになりました!とはいえ、何の前触れもなく発熱して、4日連続欠勤とか普通にあり... 2021.08.05 2021.08.29 共働き子育て