雑記

ちはやふるを全巻読むといくらかかる?1番おトクな方法は?私は3,190円で読みました♪

2022年に完結した漫画「ちはやふる」全50巻を読破しました。学生時代から大好きな漫画でしたが、社会人になってからなかなか追えていませんでした。読む前は「50巻もあるのか…。最後まで読めるかな…」と心配していましたが、読み始めたらページをめ...
料理・調理家電

簡単で栄養豊富なふかし芋の作り方。子どものおやつやダイエットにぴったり♪【ホットクック】

簡単で健康的なおやつの定番、ふかし芋【ホットクック】息子のおやつ用によくふかし芋を作ります。栄養豊富でダイエットにもいいので、私のおやつになることも。ホットクックで簡単に作れるので、定期的に作って冷蔵庫にストックしています。簡単で健康的で罪...
子育て

マットレスのすきまパッドを使ってみた感想。すきまパッドよりも付属の固定ベルトが便利でした【レビュー】

みなさんは子どもとどうやって寝ていますか?我が家では、シングルベッド2台に私と夫と2歳の息子の3人で寝ています。息子が赤ちゃんの頃は私と息子だけ布団で寝ていましたが、1歳を過ぎた頃からみんなでベッドで寝るようになりました。シングルベッドを2...
雑記

ウェル活してきました!購入品紹介と私のTポイントの貯め方【2023年4月】

Tポイントが貯まったので、ウェル活してきました!この記事では、ウェル活で購入したものの紹介と、私がどうやってTポイントを貯めているかを紹介します。【ウェル活とは?】ウエルシアが毎月20日に実施している、Tポイント200ポイント以上を利用する...
共働き

派遣会社の職場見学の流れや当日の服装は?何を質問したらいい?【体験談】

派遣会社に登録し、初めての職場見学に行ってきました。派遣会社の営業担当さんがしっかりフォローしてくださるにも関わらず、久しぶりの面接のようなものにド緊張してしまいました…!面接とは違う独特な雰囲気で、変な感じでした。この記事では、派遣会社の...
料理・調理家電

作業時間5分!ホットクックで簡単焼きそば弁当

作業時間5分!ホットクックで焼きそば弁当材料(2人分) マルちゃん焼きそば 3人前 豚肉100g または ウィンナー1袋 お好きな野菜 お好きなだけ(カット野菜でも可)マルちゃん焼そばは3袋入り。1袋余っても使いづらいので、私は3袋一気に使...
料理・調理家電

コストコのプルコギ(冷凍)があれば、簡単にお弁当が作れる!【ホットクック】

コストコのプルコギ、おいしいですよね(^^)大容量なので、私はいつも200gずつ小分けにして冷凍しています。いろいろなアレンジメニューがありますが、私はシンプルに野菜を加えてごはんと一緒に食べるのが好きです♪最近は冷凍のままホットクックに入...
料理・調理家電

【ホットクック】めんつゆで簡単!さつまいもとレンコンの煮物

【ホットクック】めんつゆで簡単!さつまいもとレンコンの煮物材料2つ、味付けはめんつゆで簡単なさつまいもとレンコンの煮物です。参考にしたレシピはこちらです。根菜の煮物は時間がかかりますが、ホットクックなら切って調味料を入れるだけ。煮物づくりが...
料理・調理家電

【無印良品】使い道無限のシリコンジャムスプーン。味噌汁や子どものおにぎり作りもラクになった!

無印良品のシリコンジャムスプーンをもう3年以上愛用しています。何にでも使えてとにかく便利!なくしたら絶対に買い直す、お気に入りのキッチン用品です。この記事では無印のシリコンジャムスプーンがいかに便利か、我が家では何に使っているかを紹介します...
料理・調理家電

読むだけで料理したくなる!料理のモチベーションが上がる大好きな本4冊

毎日料理をするのって大変ですよね(*_*;私も「今日は料理したくないなあ…」と思う日が週に何度もあります。。毎日夫と子どもに栄養のあるものを作らなきゃ!と思うと、しんどいことも多いです。でも料理自体は好きなので、料理番組や本でおいしそうなも...