息子がパンツタイプおむつデビューしました(^O^)
動きが活発になってきた6か月を過ぎた頃から
「パンツタイプおむつにかえるタイミングっていつなの?」
が気になってはいました。
おむつ売り場に行くと、必ずサイズごとにテープタイプとパンツタイプを売っていますよね。
サイズアップしたおむつを買いに行くたびに、もうパンツタイプおむつの子もいるんだなあと心の片隅で思っていました。
でも息子はSサイズの時もMサイズの時も、テープタイプで問題なし。
あっという間に8か月になり、おむつはLサイズにサイズアップ。
「え、パンツタイプおむつに変えるタイミングって親が決めるの?この子いつになったらパンツになるねや…」
と戸惑い始めた頃、その日は突然やってきました。
テープタイプおむつからパンツタイプおむつになった日
息子が8か月になり、半分ほど過ぎた土曜日でした。
朝おむつを替えようとすると、ものすごい速さで寝返りして脱走!
何度仰向けにしても、ご機嫌な叫び声とともに高速寝返り!
こ、これは…パンツタイプへの切り替え時では?!と思い、その日のうちにパンツタイプおむつを買いに行きました。
朝だけでなく、夜になっても息子は仰向け断固拒否の姿勢を崩さず。
お風呂上がりに夫が息子におむつをはかせようとするも全くじっとしてくれず、後からお風呂を出た私も加勢してなんとかはかせる始末。
「仰向けにしたら息子くん0.5秒で寝返りするから…はあ」
と、夫も息子との攻防にかなり疲れていました(笑)
パンツタイプおむつは寝返りしててもはかせられるから、確かに活発な今の息子にはテープタイプよりもずっとはかせやすい!
テープタイプだとテープの貼り方次第でゆるかったりきつかったり、うまくはかせられなくておしっこが漏れちゃうこともあって苦手だったので、パンツタイプに移行してよかったこともありました。
やっぱり需要があるから売ってるんだなーと当たり前のことを思ったり。
そしてこの日を境に、息子は徹底して仰向けを嫌がるようになり、完全にパンツタイプおむつに移行しました。
息子の仰向け断固拒否の弊害
息子の仰向け断固拒否には別の弊害もありました(´`;)
今までお風呂上がりは、まず寒くないように息子をバスタオルでぐるぐる巻き→私急いで服着る→息子の着替えの流れでやっていました。
でも最近の息子はバスタオルでぐるぐる巻きにしたら即寝返り!
寝返りしたらどこへ行くかわからないので阻止しつつ、大慌てで下着だけ着て息子の着替えをするという流れに変わりました(泣)
そして着替えの時も全然じっとしていてくれない!
服のボタンがひとつも留まっていない状態で動き出すので、ずりばいしたり四つん這いになったりする息子の隙をついてボタンを留めるという荒業…
傍から見たら牛の乳搾りしてるような見た目です。
着替えの難易度が上がった(;’∀’)
仰向け断固拒否がパンツタイプのおむつをはくきっかけでした
8か月の息子のパンツタイプおむつデビューのきっかけは、好奇心の爆発による仰向け断固拒否でした。
ほぼ同じタイミングで前よりも活発になったり、後追いが始まってよく泣くようになったりしたので、急成長するタイミングだったのかもしれません。
月齢が上がって少しラクになったと思ったら、成長したことで新たな悩みができて…子育ての大変さが少しずつわかってきたような気がします(;^ω^)
でも息子、どんどん大きくなれ!
活発になっていく息子に負けないように、私も頑張ります。
コメント