コロナの第6波により、感染者数がどんどん増えてきていますね。
「保育園や幼稚園の休園が過去最多」というニュースも放送されていました。
ニュースを見て、1歳8か月の保育園児のいる我が家でも、「休園になったらどうしよう…」とヒヤヒヤしながら過ごしていました(´`)
なんとか開園し続けてくれていた保育園ですが、ついにあのお知らせが来てしまいました…。
ついに来た!「登園自粛のお願い」
1月26日、ついに保育園から「登園自粛のお願い」の連絡がありました…!
まず休園じゃなくてよかった、というのは思いましたが…
大阪市で登園を自粛してほしいとお達しがあったというニュースを、
「都会はそんなことになっているのか…」
と他人事のように見ていたので、こんなに早く自分の身にも降りかかるとは!という驚き。
名古屋市在住の同僚に話を聞くと、名古屋市ではもう少し前にお知らせが来ていたようです。
(我が家は名古屋にそこそこ近い田舎に住んでいます)
今回もらった登園自粛のお知らせの内容は、ざっくり書くとこんな感じでした。
- 「まん防」の期間である2月13日まで、自宅保育できる方は登園を自粛してほしい
- 2月13日までに保育の必要な日と時間を記入して提出してほしい
- 登園自粛した分の保育料は日割り計算にて返還する
週に1回、仕事を休んで自宅保育をすることにしました
登園自粛のお願いに対して、我が家では私が週に1回仕事を休み、自宅保育をすることにしました。
対象期間が2月1日~13日なので、そのうちの2日間登園を自粛することになります。
今回登園自粛できるのは、いま私の部署の仕事量が少なく、休みやすかったのが大きいです。
忙しい時期であれば登園自粛に対応するのは難しかったと思います。
「自粛」って難しいですよね。
感染対策を徹底しながら保育してくれている保育士さんたちのことを思うと、全日自粛したい気持ちは山々です。
保育園で感染者が出て、息子がコロナになってしまうのもすごく怖い。
でも急に仕事を休んで同僚に迷惑をかけるのも申し訳ないし、お給料の問題もあるし、このご時世でいつ人手不足になるかもわからないし…。
保育士さんにも会社の同僚にもお世話になっているので、どっちにしても申し訳ない(T_T)
また、「休園」といわれれば休まざるを得ませんが、「自粛」はあくまで自己判断。
時短で働いてるとはいえ、迷惑をかけることがわかっていて何日も欠勤する決断をするのは、私には難しいです…。
今の私にできることは、自宅保育を楽しむこと
仕事を休むことは上司に相談済み、決定事項なので、あとは自宅保育をどう乗り切るか!
いろいろな不安や申し訳なさはありますが、今の私にできるのは息子との時間を楽しむことなのかな、と前向きに考えることにしました。
正直、ワンオペで丸1日息子をみるのはしんどいことも多いけど…
息子と何をして遊ぶか、前もって準備しておいて、たくさん遊んであげよう!
と思っています。
休園や登園自粛などコロナが原因で自宅保育をしている方、たくさんいると思いますが、
みなさんめちゃめちゃ大変だと思いますが、なんとか乗り切っていきましょう!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^)
コメント