4歳0か月長男&0歳3か月次男の成長記録【2024年6月】

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
子どもの成長記録
子どもの成長記録
スポンサーリンク

次男を生んでから、以前にも増してあっという間に毎日が過ぎています。

どんどん成長する2人の息子たちの様子をどんどん忘れていってしまいそうなので、ブログで月に1回成長記録をつけることにしました。

4歳0か月長男の成長記録

4歳0か月、保育園の年少さんの長男の成長記録です。

赤ちゃん返りに終わりの兆し

5月初めから始まった赤ちゃん返りが落ち着いてきて、終わりが見えてきました!

一時はどうなることかと思いましたが、ようやく…!
渦中は夫婦で相談するたびに「いつまで続くのかね…」と絶望していたので、ホッとしています。

「保育園に行きたくない」が減ってきた

私の産後から毎日のように「保育園行きたくなーい」と言っていた長男。

口では行きたくないと言っていても、いざ保育園に着くと自ら先生のもとに走っていくし、お迎えに行くと「保育園楽しかった」「保育園大好き」と言っていて、
保育園がキライというよりは切り替えがうまくできない感じでした。

そんな長男が、最近は声をかけるとすぐに切り替えて家を出られるようになってきました。

保育園で楽しく過ごせていると分かっていても、嫌がる長男を無理やり連れて行くのは心苦しかったので、さっと家を出てくれるようになって私も少しラクになりました。

最近の「保育園に行きたくない」対策

最近、長男を連れ出すのに効果的なのが、
「長男くんと次男くんどっちが先に行く?先に次男くん連れて行こうか?」
と聞くこと。

そうすると「長男くんが行く!」と言って玄関にサッと移動してくれます。

イヤイヤ期の子への対応でよく「どっちにする?」と聞くといいというのを見ますが、4歳児にも全然通用します(笑)

玄関から車までの20mくらいの距離を競争するのも楽しいみたいで、「ママと競争しよう」と誘ってうまくいく日もあります。

あとよく使うのは、
「〇〇先生(担任の先生)に新しいTシャツ見せてあげよう」
「〇〇先生にこの恐竜のこと教えてあげよう」
と声をかけるとやる気になってくれる日も(笑)

担任の先生大好きなので助かります。
先生ありがとう…!

遊具で楽しく遊べるようになった!

昔から遊具が苦手だった長男が、遊具で楽しく遊べるようになってきました。

長男が苦手だった遊具は、

ブランコ
大きな滑り台
ネットを登ったりネットの上を歩いたりする遊具
その他の揺れる遊具

などなど。(ほぼ全部苦手やん)

公園に連れて行っても全然遊ばないし、怖がって近づきませんでした。
保育園の先生にも「外遊びの時はだいたい走ってますね」と言われてたし(笑)

そんな長男が最近、近所の小さな公園のブランコと大きな滑り台で遊べるようになりました( ゚ ゚)

これまではブランコには乗らなかったし、滑り台は1回滑ったら怖いと言ってやめるしで、全然遊べなかったのに!

ニコニコしながら何度も滑り台を滑ったり、ブランコに乗りたいと言って背中押してとお願いしてきたり、「え、本当に長男?誰?」というレベルで成長していました!!

ネットの遊具も他の公園の小さいやつなら遊べるようになってきました。
これまでの遊べなかった時間が長すぎて、何度見ても「すごいね!できるようになったね!」と嬉しい気持ちになります。

これまでも「あれができない」「これができない」と悩むことがありましたが、子どもができるようになる時って本当に一瞬ですよね…。
逆に今までなんでできなかったの?って思うくらい。

とりあえず長男が楽しそうで何よりでした(^^)

0歳3か月次男の成長記録

0歳3か月。まだまだ赤ちゃんの次男の成長記録です。

たくさん笑うようになってとにかく可愛い

以前よりも笑う頻度が増えてきてとにかく可愛い時期になってきました。

ほっぺたをつついたりこちょこちょしたりするとキャッキャッと笑っています。
ついこの間まで真顔だった子があやすと笑ってくれるのすごく嬉しい。

長男も次男を可愛がってくれていて、
「次男くーん♪」「次男くんが笑ったよ~」と教えてくれます。2人とも可愛い。

そんな可愛い盛りの次男ですが、

今は可愛いだけの赤ちゃんだけど、これからどんどん自我が芽生えてイヤイヤモンスターになるんだよね…。ママは長男くん見てるから知ってるんだ…。
お手柔らかにね…?

なんて思いながら次男を見つめてしまう瞬間もあります。怖いね。

4か月健診も問題なし

生後3か月の終わりに4か月健診がありましたが、特に問題なく終わりひと安心でした。

体重は6300gを超え、出生体重の2倍を余裕でクリア。
首も少しずつすわってきていて、縦抱きにすると嬉しそう。

診察してくれた先生にも保健師さんにも笑顔を振りまいていました。

寝返りの練習開始

次男が生後3か月の後半からせっせと寝返りの練習を始めていて、ビビっている私です。

床に転がしていると気づけば横になっています。
ゆっくりでいいんだよ…?と思いながら見守っていましたが、生後3か月最後の日、ついにこの体勢までいきました。

寝返りってだいたい5~6か月の欄に書いてあるのに、次男は生後4か月で寝返りしそうです。
はやいよ~。

近々寝返りした赤ちゃんをひっくり返す作業が始まります。。

4歳0か月長男&0歳3か月次男の成長記録まとめ

赤ちゃんの成長が早すぎて、日々どんどんできることが増えてすごいなあと思う反面、長男もぐんぐん成長しているのを感じて嬉しい1か月でした。

2児の母になって思ったのは、次男よりも圧倒的に長男の育児が大変…!

でも親目線だと長男に手をかけているつもりでも、長男から見たら次男にママとパパをとられたように見えるのが本当に難しい。

これまで100%長男に向いていたものが「80%長男・20%次男」に配分されて、こちらとしては次男の何倍も気持ちを向けているつもりなのに、長男からしたら100%→80%に下がってるじゃん!って怒るよね。

産前は単純に「長男に寂しい思いをさせないように頑張ろう!」と思っていたけど、キャパ的に長男1人の時と同じようにはできないから、長男は物足りない気持ちになってしまうよねえ…。

兄弟を育てる難しさをひしひしと感じる日々です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました